成長
力強い蹴りを出すそうた。負けず嫌いでよく悔し涙を流してます。そんな気持ちの強いそうただから、練習ではいつも人一倍汗かいてがんばってます!
上手にミットを蹴るほのかです。
一年前までは、練習前によく泣いてたり、練習中も集中力がもたなかったけど(笑)今では集中力や体力もつき、最近は蹴りも「いつの間にこんなに上手になった?」と驚いてしまうほど成長しましたよ。
Ⅱ部の約束組手にて。
開脚180度のえみりの上段廻し蹴り、もう少しでたくやに当たりそうでした!惜しい!
なおき VS りゅうせいの組手!激しくて盛り上がります(笑)
Ⅲ部、たくやとB-2ルールの組手練習。
まだ慣れないルールに恐がりながらも必死に頑張るたくや。攻撃だけならいいものをもっているので、あと少しの勇気がでるといいのですが・・・。
なんて言うのは簡単ですが、やってる本人にはたいへんなことですよね。
自分も昔はよく組手で先輩に殴られたり、前に出られず壁まで追い詰められてやられたり、「チクショー、次は前に出て一発当ててやる!」と思うもののやっぱり恐がってしまったり、そんなものでした(笑)
でも、必死になって地道に頑張ってれば、自分もそうだったように少しずつ変われると思います。それに一緒にがんばってる仲間もいる。みんなで切磋琢磨しながら、一歩ずつ成長できるようがんばっていこう!
0コメント